|
|
|
| |
||||
| 対象ワーク | ||||
| 透明フィルム 標準幅100mm(分解能により10〜500mm対応可) | ||||
| 検査項目 | ||||
| 異物、気泡、キズ、その他フィルム上の欠陥 ピンボール、筋ムラ等にも対応可能。ご相談下さい。 |
||||
| 検査時間 | ||||
| 標準送り速度 10m/min Max15m/min可(視野100mm時 視野 約100mm) |
||||
| 検査精度 | ||||
| 標準分解能 25μm(7〜100μm:検査幅による) 検出可能最小欠陥 分解能の3倍 |
||||
| 欠陥処理 | ||||
| サイズ分別、サイズごとの係数、データ表示 | ||||
| 装置構成 | ||||
| 画像処理装置 DITLCCD5000、 照明装置 アパーチャ・透視照明 カメラ 5000pix ラインセンサーカメラ、 レンズ 約0.5倍 WD=300mm |
||||
| ソフトウェア | ||||
| スタートボタンにより自動的に検査をスタートし、フィルム上にS、M、Lの欠陥が それぞれいくつあるかを表します。 |
||||
| カスタムオーダー | ||||
| 装置の性能・機能およびユーザーインターフェイス等の仕様はご希望に応じます。 また、合わせて搬送装置の製作も承りますのでご相談下さい。 |
||||
| CEマーキング取得可能 | ||||
|
![]() |
|||
| フィルム部取り込み欠陥画像例 | センサー部イメージ図 | |||
![]() |
||||
| システム構成 | ||||
![]() |
||||
| 検査部例 | ||||
| 装置組込み例 | ||||
![]() |
![]() |
|||
| ラインセンサーカメラ部 | 照明部 | |||
![]() |
![]() |
|||
| ドラム、エンコーダー部 | 装置全体写真 | |||